「PROTRUDE」が「Japan DX Week 春 2025」に出展
株式会社アウトソーシングテクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:笠井 嘉明、以下OSTech)は、2025年4月23日(水)~ 25日(金)に開催される「Japan DX Week 春 2025」内「AI・業務自動化 展 春 (現場DX EXPO隣接)」に出展いたします。
エレクトロニクス機器の多機能化・高性能化を支える世界最先端の電子部品・材料や製造・実装・検査装置が出展するアジア最大級の展示会です。
国内外のエレクトロニクス、半導体・センサ、電子部品、自動車・電装品メーカーとの商談の場として定着しています。
PROTRUDEの様々なテクノロジーラインナップから、お客様の業務と課題にあわせて、最適なプランをご提案いたします。
生産プロセスの改善に 次世代MES by PROTRUDE
・次世代MES by PROTRUDE(生産実行システム)
・生産スケジューラー「FLEXSCHE」
・製造業向けBI「Spotfire」
・半導体製造/製造装置/ロボット/IoT関連ほか
図面情報・技術文書の利活用に
・図面情報検索・抽出AIテクノロジー
・製造業AIデータプラットフォーム「CADDi Drawer」
・生成AI×高性能検索 by 全文検索エンジンSAVVY
検査の自動化・省人化に
・AI外観化検査ソリューションby HACARUS
・画像・映像解析AIテクノロジー by Automagi
・AI画像認識テクノロジー by SOLOMON
脱Excel & データ利活用に
・Excel課題解決ソリューション by dbSheet(dbSheet EX11)
・脱Excel &活Excel byPROTRUDE
・データ利活用ソリューションby Snowflake
熱中症対策・現場の体調管理に
・熱中症リスク判定AIカメラ「カオカラ」
・非接触バイタルセンシング
・騒音環境対策イヤホンマイク「AURO」
・スマートウォッチ ソリューション「Nobi for Driver」 & 「MAMORINU」
工事情報の一元管理で残業ゼロへ
・データベース型思考情報共有システム「WIZDOM」
・工事写真管理「写真の達人otW」
・運行管理システム「運びま専科」
・運送業向け労務管理システム「労務しま専科」
・倉庫の課題解決専門システム「倉しま専科」
最適なAIテクノロジーのご提案
・商談解析AI「JamRoll」
・Chat Bot×Voice Bot「CAT.AI CX-Bot」
・AIファイアウォール「DeepKeep」
・デジタルサイネージロボット「AdRobot」